1/10

お皿【木肌小鉢 白釉】(こばち・きはだこばち・しろゆう)割れない 欠けない 陶器のような『お皿』

¥3,740 税込

なら 手数料無料の 翌月払いでOK

※この商品は、最短で4月30日(水)にお届けします(お届け先によって、最短到着日に数日追加される場合があります)。

別途送料がかかります。送料を確認する

¥4,000以上のご注文で国内送料が無料になります。

一見陶器にしか見えませんが、アルミ製のため、割れたり欠けたりすることなく長期間お使いいただけます。
ちょっとしたお料理の盛り付けから、お刺身やてんぷら等主役級のお料理を盛り付ける器にも最適な小鉢です。
また、中央のくぼみが深いので、パスタ用のお皿としても使えます。
さらに、割れたり欠けたりすることが無い特性を活かし、アウトドアイベントでの使用、例えば
・ベランダやデッキ等、床が固い場所で食事をする時の器
・キャンプや登山のような地面が安定しない個所での食事
・運動会等での取り皿
といった使い方もおすすめです。

【品番】71108
【サイズ】縦16.8㎝×横16.8㎝×高さ7.4㎝
【重量】320グラム
【容量】290cc
【材質】アルミ合金
【仕上】アクリル系耐熱樹脂塗装
【製造社】砺波商店
【製造社の所在地】富山県

【使ってみました】
手に取ると、想像より若干軽く感じられます。器の厚さは一般的な陶器と大きな違いは無いですが、持った時にアルミ製であることを感じられます。
お料理を載せる面の質感が非常に高く、ざらざらした感触を含めて陶器そのものと言ってよい程と感じます。
白ベースの背景に薄い茶黒の筋がまるで野球のボールの縫い目のように這っており、この線がお皿全体を引き締めています。
お刺身であれば大葉を下に敷き、上にマグロ、サーモンといった赤身のお魚を並べると器との調和が取れ、美味しそうに盛り付けられます。
その他盛り付けについても、お客さまの発送次第で様々なお料理を引き立たせることが出来ます。
縦横がほぼ17cmあるので、冷奴や野菜のお浸しといった一品料理から少な目な1人前のパスタ等、盛り付け出来るお料理の幅は広いと思います。
ただ、アルミ製で熱伝導性が高いため、味噌汁やスープ、湯等の熱い液体を入れるのはおすすめしません。

【お手入れ方法・注意事項】
・はじめてご使用になる時は、中性洗剤でよく洗い・乾燥後ご使用ください。
・食洗器はご利用いただけます。ただし、中性洗剤をご利用ください。
 アルカリ性の洗剤をご利用になられますと、黒っぽく変色したり、白い粉のようなものが出てくることがあります。
・オーブンはご利用いただけません。
・電子レンジはご利用いただけますが、電子レンジ壁面に触れるような使用をしないでください。
・金属製のへら等の調理器具は使用しないでください。
 竹や木・プラスチック製などの物をご使用ください。
・本品はアルミ製のため、熱伝導率に優れています。熱いものを入れる際は、「やけど」にご注意ください。
・撮影の関係上、実際の色見と若干異なる可能性がございますこと、ご了承ください。

商品をアプリでお気に入り

陶器そっくりのアルミ製器が出来るまで

左の画像はアルミの「延べ棒」です。
製錬施設から届いたときはこのような形をしています。
中央上部の棒は途中まで溶かしたもの。
この固くて重い延べ棒を液体にするために、
炉で溶かします。

右の画像は、アルミを流し込むための「型」を作っているところです。
上下に分かれる木枠の中央に金型を取り付け、
両サイドに砂を入れて固めていきます。
砂の具合の調整や固め具合等、熟練の職人の経験が活きてきます。

左の画像は、出来上がった「砂型」。
上部に穴が開いており、ここからアルミニウムを流し込み、製品を形作ります。
皆さまのお手元に届く商品は、このような多くの手作業の工程を経て作られています。

右の画像は、周りの砂を取り除き、出来上がった綺麗なシルバー色をしたアルミの食器です。

ここからは着色をしていきます。
画像左側は、下地を塗っているところです。
一気に塗るのではなく、何回も塗っては乾かす、を繰り返します。
乾かすのは画像右側のように、光と熱で均一に乾くようにこだわっています。

塗装が完成したら、釜に入れて180~300℃の熱で焼き付けます。
左の画像は焼きあがったばかりの器。
右の画像のように、シルバーだった器が見違えるような色に仕上がりました。

割れない、欠けない、なのに陶器そっくりな器は、このような複雑、かつ人の手を介した工程を経て作られています。
この器が作られているのは、鋳物産業で有名な富山県高岡市。
伝統の技術と現代のセンスが融合した「陶器そっくりのアルミ製器」
ぜひ生活のシーンに取り入れてみてください。

  • レビュー

    (3)

  • 送料・配送方法について

  • お支払い方法について

¥3,740 税込

最近チェックした商品
    同じカテゴリの商品
      セール中の商品
        その他の商品